先日 長野の白馬・栂池へキャンプしに
行ってきました。
ロープウェイで 上まで行って
テント場まで歩きます

天気は 曇。濃霧。
しばらく山道を歩くと 木道が始まり…

なんか 出てきそう…。

そして、ひたすら 登り…
既に しんどい……
足の短さを心から 実感。

雪渓を横目に……
見る余裕はない。

一歩 一歩 慎重に………。

怖くて後ろは見れません。
もう、足はガクガク…

やっと、頂上。2436m。
もう フラフラ…

もう ゴールと思いきや、
更に 向こうの赤い山小屋を目指す……
一気に気が遠くなった……。
スタートから 4時間半で テント場 到着。
ようやく 晴れてくれました。

設置完了!
ヘトヘトだけど
青空ってだけで 気分がいい♪

見晴らし 最高!

ひとまず 腹ごしらえ。

夜ご飯。

朝は 火を焚かないと寒い。

朝、ヘリで 山小屋へ荷物が届きました。

帰りは同じ道を…………。
本当に心が折れそう………でした。

自分で言うのもなんですが、
よく 頑張りました。
自分で自分を褒めたいと思います。
なんだかんだ
とっても 楽しかったです♪
キシタでした。
行ってきました。
ロープウェイで 上まで行って
テント場まで歩きます

天気は 曇。濃霧。
しばらく山道を歩くと 木道が始まり…

なんか 出てきそう…。

そして、ひたすら 登り…

既に しんどい……
足の短さを心から 実感。

雪渓を横目に……
見る余裕はない。

一歩 一歩 慎重に………。

怖くて後ろは見れません。
もう、足はガクガク…

やっと、頂上。2436m。
もう フラフラ…

もう ゴールと思いきや、
更に 向こうの赤い山小屋を目指す……
一気に気が遠くなった……。

スタートから 4時間半で テント場 到着。
ようやく 晴れてくれました。

設置完了!
ヘトヘトだけど
青空ってだけで 気分がいい♪

見晴らし 最高!

ひとまず 腹ごしらえ。

夜ご飯。

朝は 火を焚かないと寒い。

朝、ヘリで 山小屋へ荷物が届きました。

帰りは同じ道を…………。
本当に心が折れそう………でした。

自分で言うのもなんですが、
よく 頑張りました。
自分で自分を褒めたいと思います。
なんだかんだ
とっても 楽しかったです♪
キシタでした。
コメント