奈良へ

平城遷都1300年の記念すべき今年、奈良に行くしかありませんっ!!



…ということで、



奈良へ








と、いうことで……




奈良へ





行ってしまいました♪
奈良へ




平日にも関わらずたくさんのお客さんで賑わう平城宮跡地では、毎日夕暮れに朱雀門閉門の儀式が行われているようです。
奈良へ






ランチを奈良で行列ができる有名なcafeでしようとしたところ1時間半待ち…(´■`)
奈良へ


 くるみの木
〒630-8113 奈良市法蓮町567-1
http://www.kuruminoki.co.jp/m1frame.html



敷地内にある雑貨屋で時間をつぶすことに。


ちゃっかりお土産も買いました(*^^*)
奈良へ


りんごを干しただけというシンプルなりんごチップ。

店内には作家さんの食器やカトラリー、オーガニックの食材などが並んでいます。



そして、
奈良に来たなら一度はやってみたいこと!!!!!



奈良へ


これです、これ。
おしりを複数の鹿につつかれつつ、びびりながらの鹿せんべいあげ。




是非、ならへ
奈良へ


 
きょうこでした。




同じカテゴリー(休日の日記)の記事
若かれし頃♡
若かれし頃♡(2019-02-28 22:57)

食べまくり!
食べまくり!(2019-02-27 09:55)

いちご狩り
いちご狩り(2019-02-27 09:54)

とらや工房
とらや工房(2019-02-26 15:25)

我が家の節分
我が家の節分(2019-02-26 10:49)

EXILE LIVE
EXILE LIVE(2019-02-12 02:08)

この記事へのコメント :

dai
ご無沙汰です☆

きょうこさんは本当にいろんなとこ行ってて楽しそう♪
そろそろきってもらいにいきまーす(^^)v
2010年07月08日 09:01
mico
くるみの木、ずっとずっと気になっているお店!外観のお話だけでも今度きかせてね!oazoの託児に二泊ぐらいちびっ子をお願いしてゆっくりと行きたいです。。。ダメかなァ。。。
2010年07月09日 07:07
hitomi
京都もいいけど、奈良にも行きたい…(≧ε≦)

せんとくん、だんだん可愛く見えてきちゃいます
( ̄∀ ̄)
2010年07月09日 12:48
oazo(オアゾ)美容院oazo(オアゾ)美容院
daiさんこんにちは(^^)

コメントありがとうございます★☆

ほんとご無沙汰ですがお元気ですか?? 1日遊ぶと疲れがとれなくなってきた今日この頃ですが、休みを満喫してます♪
またdaiさんのお出かけ話などもいろいろお聞きしたいので、お待ちしています~♪ 
きょうこ




micoさんコメントありがとうございます。

くるみの木を既にご存知だったとはさすがmicoさん(^o^)

無計画な私は、奈良行きのサービスエリアで奈良のガイドマップを見てその存在を知ったのでした(笑)

くるみの木、行列ができるだけあってステキなところでした(*^^*)

またくるみの木についてお話できたらいいです♪

“くるみの木”の他の外観や店内の写真、ランチも撮ってきたので近いうちに、ブログにアップしますね☆★ 

お泊り託児が実現したら、micoさんの想いが叶いますね。 店長に交渉してみますv(`v´)v笑 きょうこ




hitomiさんコメントありがとうございます(^o^)/

せんとくん、最初は不気味でしたが私もだんだんかわいく見えてきました(^^;)

平城宮跡地の資料館の映像でせんとくんが登場するのですが、かわいらしい子供の声でした♪

京都・奈良は何回行ってもおもしろいところですよね☆ 特に今年は記念すべき1300年の年なので、奈良はオススメです(^^)v
きょうこ
2010年07月09日 18:09

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
奈良へ
    コメント(4)